南九州市知覧町 M様邸 雨漏り補修事例
お客様のご要望 | 雨漏りが数カ所でするので直してほしい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 南九州市知覧町 |
---|---|
施工箇所 | 屋根 |
施工内容 | 瓦のズレ補修、コーキングせちゃく工事、雨樋補修 |
費用 | 約20万円 |
工期 | 約1日 |
築年数 | 約60年以上 |
ご提案内容 |
瓦のズレが原因で雨漏りを起こしているようでしたので、瓦をズレを修正し落ちてきている軒瓦を留め直しました。 軒先の瓦を修理するついでに雨樋も修理しました。 |
---|
施工前はこちら
経年劣化と雨漏りで瓦がズレ落ちてきておりました
至る所がズレて落ちてきてますね。雨漏りの原因は瓦のズレによる雨水の侵入だと思われます。
な な なんと!大きなスズメバチの巣がありました!幸い抜け殻だったので良かったです。綺麗に撤去出来ました。
薩南建材による施工中の様子
糸を通し瓦のズレを上げていきます
軒瓦を銅線2本でズレ落ちないようにします。この銅線が経年劣化で切れたりして瓦がズレ落ちてくるのです。
軒先は軒瓦を吊っている銅線と桟木を再施工します
瓦のズレを修正して
ズレない様に台風で飛ばないようにコーキングで接着します。水の流れを考えずにコーキングすると雨漏りの原因となりますのでご注意ください
裏面も出来る限り修正しました
軒瓦の再施工と一緒に雨樋も金具を交換したり角度を調整しました
施工が完了しました
腐食してた金具を交換しトイの調整を行いました
瓦のズレも直り、雨漏りの心配も減りました。
瓦はコーキング接着しましたので、今後はズレや飛散の心配も安心でしょう
軒先の瓦もまっすぐ綺麗に直りました
リフォームされたお客様の声
屋根工事のきっかけを教えてください。
数カ所雨漏りするようになったため |
当社を選んでいただいた理由をお願いします。
御社のホームページを見て信頼できる業者さんだと思い連絡したところすぐに現地確認にも来ていただき説明も分かりやすく安心してお願いできると思ったため |
今回の工事の満足度
大変満足 | 満足 | 普通 | 少し残念 | 残念 |
職人さんの対応・マナー面はいかがでしたか?
大変良かった | 良かった | 普通 | 良くなかった | 非常に悪かった |
次回も屋根工事は当社にご依頼していただけますか?
必ずお願いしたい | お願いしたい | 分からない | 絶対しない |
その他 ご意見、ご感想などありましたらお願いします。
お忙しい中すぐに対応していただき台風前に修理していただき母も大変喜んでおりました。 今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 |